【暖房・ヒーター】浴槽でのヒートショック対策をしましょう
宮本工務店は地元である千葉県千葉市を中心に、住宅の修繕工事やビル改修工事、店舗・内装工事、マンションリフォームや塗装・外構・水回り工事などの事業をしております。
浴槽に暖房や外付けのヒーターを設置してヒートショック対策をしましょう。
ヒートショックとは?
ヒートショックとは、気温の変化によって血圧が上下し、心臓や血管の疾患が起こることをヒートショックといいます。
最近でも芸能人のかたがヒートショックで亡くなられた報道がありました。
2006年のデータですが、ヒートショックでの死亡事故は14,000件と毎年多くの被害があります。
そこでお風呂や脱衣所にヒートショック対策として暖房器具を設置しましょう。
浴室暖房
浴室暖房(浴室換気乾燥暖房機)は、浴室を暖めるための暖房器具です。
脱衣所と浴室や浴槽のお湯の温度差を小さくすることで、ヒートショック対策だけでなく、寒暖差による身体への負担を減らす効果も期待できます。
浴室暖房(浴室換気乾燥暖房機)は、壁面や天井に設置するタイプの暖房器具(換気扇一体型など)が主流で、一部の製品は既存の換気扇と交換するだけで設置可能な機種もあります。
内窓を付ける
お風呂や脱衣所の窓にさらに1枚内窓を取り付けることで、窓からの冷気の侵入を防ぎ、浴室内の温度低下を抑えることができます。
また、二重窓になることで空気層が断熱材の役割を果たし、浴室内や脱衣所の断熱性が向上し、温度を一定に保つ効果があります。
外付けのヒーター
外付けのヒーターを設置することで、浴槽や浴室周辺を効率的に暖めることができます。
- 脱衣所に専用のヒーターを取り付けることで、空間やお湯が冷めるのを防ぎ、入浴中に体が冷えることを抑える。
- 浴槽周辺の空気を暖めて急激な温度変化を軽減する効果がある。
- 一部の製品はタイマーや自動温度調節機能があるので、温度管理がしやすい。
宮本工務店では浴槽の暖房・ヒーター・内窓の施工を承っております
これらの対策をすることで、効果的にヒートショックを防ぐことが可能です。
家族の健康を守るため、冬場の対策として検討してみてはいかがでしょうか?
私たち宮本工務店では浴槽の暖房・ヒーター・内窓の施工を承っております。
迅速かつ丁寧な対応を常に心掛け、お客さまに信頼していただける工務店を目指しています。
豊富な経験を活かして、お客さまのご要望に沿った提案を行いますので、給湯器の交換・点検は『宮本工務店』に是非おまかせ下さい。
ご相談・ご依頼・お見積もりなどございましたらお気軽にご相談下さい。